すぎもと歯科

岡崎市の歯医者(歯科,小児歯科) すぎもと歯科

0564-53-0282
愛知県岡崎市竜美南4-7-9
男川駅の岡崎市 歯科/歯医者の予約はEPARK歯科へ
※上記QRコードを読み取ると携帯サイトを閲覧することが出来ます。

診療案内

♦むし歯治療

むし歯治療できるだけ削らない・歯髄を保存する治療

当院では、歯の寿命を極力長くすることを目的にできるだけ歯を削らない治療、歯の神経(歯髄)を保存する治療を心掛けています。

痛みを考えた取り組み

当院では、患者さんの負担を軽減するため、痛みの少ないむし歯治療を心掛けています。
ご希望があれば麻酔注射前に、粘膜への麻酔液を塗り、針が刺さる瞬間の痛みを抑えます。
歯科医院での治療に対して、「痛い」というイメージをお持ちの方も、安心してご来院ください。

 

♦歯周病

歯周病 歯周病は、歯垢(プラーク)の中の細菌が原因で歯の周りに炎症が起こり、重症化すると歯が抜け落ちてしまうこともあります。初期は特に自覚症状に乏しく、分かりやすく症状が出る頃には取り返しのつかないケースも少なくありません。重要なのは、早期発見と早期治療です。
毎日の正しい歯磨きと定期検診の受診を心掛けましょう。

このような症状はご相談ください

  • 歯を磨くと血や膿が出ることがある
  • 歯ぐきが赤く腫れていることがある
  • 歯が浮いた感じがする時がある
  • 朝起きると口の中がネバネバする
  • 昔より歯が長くなった気がする

 

♦予防歯科

予防歯科一人一人に合わせた予防方法で健康を守ります
健康なお口を長期にわたって保つには、予防が欠かせません。
当院では、一人一人のお口の状態に合わせて歯科衛生士によるブラッシング指導や歯石除去、歯面研磨などの処置に力を入れています。

歯科医師と歯科衛生士による定期検診

定期検診はとても気持ち良くエステ感覚で通われる方も多くいらっしゃいます。
定期的にメンテナンスに通うことで虫歯や歯周病対策だけでなく、キレイな見た目を保ったり、口臭予防にもなります。

 

♦小児歯科

小児歯科小児の虫歯治療ではお子様を怖がらせないように気をつけております。
お母さまも同席していただけますし、診療台も個室になっているので安心です。
また当院では、子供の頃からの予防を重視しています。
乳歯の時点で虫歯の状態が続くと永久歯も虫歯になりやすくなってしまいます。
定期検診で虫歯の有無、フッ素塗布、シーラント、ブラッシング指導などの予防をして健全な口の中の環境を保つことが大切です。

 

♦ホワイトニング

ホワイトニング 歯を削ることなく白くできたら。そんな願いを叶えてくれるのがホワイトニングです。
こんな方にオススメです

  • 結婚式前
  • 就職活動前
  • 加齢による歯の黄ばみ
  • 歯の色が気になる方
  • 人前で話す機会が多い方

自然な歯の白さを実現して、自信を持って笑えます!